国内外でのイベント情報提供
2020/11/20
【申込締切延長】【受講者募集】『お客様とスタッフを守る!ウィズコロナの救急患者発生に備える対策セミナー』
沖縄県・(一財)沖縄観光コンベンションビューローは、観光従事者向けに「お客様とスタッフを守る!ウィズコロナの救急患者発生に備える対策セミナー」を開催致します。現在、新型コロナウイルス感染症の流行によりインバウンド業界も甚大な影響を受けておりますが、ウィズコロナの環境下において、医療インフラを圧迫しないための医療×観光の協力体制が必要不可欠となっています。本セミナーでは、外国人観光客の緊急医療発生時において、観光客も観光従事者も守りながら、患者発生から病院搬送までの流れを習得することを目指し、沖縄県内でもインバウンド受入再開が今後予想される中、各観光事業者が今できること、今しかできないことをしっかりと準備・対応、回復後にはこれまで以上に良い観光地となる受入体制づくりを考えるべく、オンラインセミナーを開催致します。
外国人観光客受入体制整備の推進のために、多くの皆様からのお申し込みをお待ち申し上げます。
■公開予定
日時:令和2年12月23日(水)14:00~令和3年2月28日(日)予定
視聴期限:本セミナーの内容は令和2年12月現在のものであり、今後の感染症の状況により方針が変わる可能性もございますので、最新の情報は官庁や自治体のHP等でご確認ください。また、それに伴い、公開日よりなるべくお早めにご視聴ください。
所要時間:120分
受講費:無料(要事前申込)
■プログラム
① 沖縄における外国人観光客の現状及び傷病者の対応方法について
② 『みんなで学ぶ!ウィズコロナの救急患者発生に備える応急手当』
~顧客と従業員を守るための応急措置の手順や注意点について~
③ シンポジウム「インバウンド受入再開に向けて観光事業者にできること」
※お申込用紙に、講師への質問をご記入ください。
※講師への事前質問の締切は令和2年12月10日(木)です。
※視聴申込の締切は令和2年12月21日(月)です。⇒視聴申込締切を令和3年2月18日(木)まで延長いたします。
■受講申込方法
①オンラインフォーム
上記の申込フォームへアクセスして必要事項をご入力ください。
②申込用紙
下記より受講申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえEメールまたはFAXにてお送りください。
【お問い合わせ・お申込み】
(一財)沖縄観光コンベンションビューロー
受入事業部 受入推進課
担当者 鄭(てい)、金城
TEL 098-859-6129
FAX 098-859-6222