インバウンド関連ニュース
沖縄県および一般財団法人沖縄観光コンベンションビューローでは県外・海外の沖縄ファンの方を対象に、「おきなわ結ストーリー~伝えたい、沖縄への想い~」と題し、沖縄旅行で出会った県民との想い出や深い思い入れのあるエピソードを募集、入賞作品を選定致しました。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県・一般財団法人沖縄観光コンベンションビューローは県外・海外の沖縄ファンの方を対象に、「これまでの沖縄旅行で出会った県民との想い出や深い思い入れのあるエピソード」を募集するキャンペーンを実施中です。 行きたい場所や過ごしたい時間、鮮明に覚えているシーンなど、〔あの日・あの時・あの人〕に伝えたい想いをお寄せいただきたく、皆さまの周知ご協力の程、よろしくお願い致します。…
[ 詳細を見る ]
日本政府観光局(JNTO)は、日本国内のインバウンド事業者を対象に、「インバウンドセミナーin 沖縄」を開催します。本セミナーは、ウィズ・コロナの状況下における消費者動向やプロモーション等を紹介し、今後のインバウンドプロモーションの参考としてお役立ていただくことを目的としています。是非この機会にご参加をご検討ください。…
[ 詳細を見る ]
新型コロナウイルス感染症の影響拡大・長期化が懸念される中、県内観光関連の中小企業・小規模企業の皆様を対象に、無料で専門家を派遣します。資金繰り、感染症対策、従業員の働き方、メンタルヘルス対応など、各々の課題に応じた専門家を派遣し、県内観光事業者の経営改善を支援します。…
[ 詳細を見る ]
【概要】OCVBでは海外メディア・旅行社を招聘する際に事業者様へお声掛けを行い、視察又は協賛いただける事業者様のご協力を得て実施しております。また、近年海外からの取材問合せも増加しており、県内事業者様とのマッチングも課題となっております。そこで、この度円滑に案件紹介のお声掛けを行えるよう2020年活用に向けて登録事業者の募集を行います。…
[ 詳細を見る ]
アドベンチャーツーリズム(以下AT)は欧米市場を中心とした長期滞在・高単価・サスティナビリティを重視する取り組みで、市場規模は49兆円との試算があり大きな経済波及効果が期待されています。この度、沖縄初開催となる本セミナーを下記の通り開催いたします。…
[ 詳細を見る ]
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は、沖縄21世紀ビジョンで目標としている世界水準の観光リゾート地の実現に向け受入体制を強化するため、国内外の観光客が満足する高いサービスを提供できる人材の育成・確保することを目的に観光人材育成・確保促進事業を実施しています。…
[ 詳細を見る ]
「世界を相手にビジネスしよう!」グローバル産業人材育成事業では、企業の海外進出・海外展開を支援する木村孝之講師(日本グローバルサポート株式会社 代表取締役)を迎え、これから海外ビジネスを検討したい事業者、海外展開は始めているが再度整理学習したい事業者向けに『海外展開計画書作成セミナー』を開講します。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県および(一財)沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)では、沖縄の受入体制を強化するため、国内外の観光客が満足する高いサービスを提供できる人材の育成を目指し、高度なプログラムでの集合型研修を実施します。…
[ 詳細を見る ]
グローバル産業人材育成事業では、平成31年度の「国内外OJT派遣」や「海外専門家等招へい研修」の公募を4/1(月)からスタートします!平成31年度の事業説明会及びキックオフセミナーとして、今回はドイツ在住のサスティナブルジャーナリストの安居昭博氏をお招きし、欧州のサーキュラエコノミーについてご講演いただきます。…
[ 詳細を見る ]