運営側からのデータ提供等
2013/01/31
世界一の観光地を目指して・・・
沖縄が「世界水準のリゾート地」として確かなポジションを築きあげるためには、グローバルなブランド戦略が急務の課題です。
本検討会議は、産学官の専門家、有識者が一堂に介して、ブランド戦略の構築に向けて議論を重ねます。
観光に携わる方のみならず、沖縄の未来へまなざしを向ける多数の皆様のご来場をお待ちしております。
■検討会議構成員
下地芳郎(沖縄県観光政策統括監)
上地恵龍(琉球大学観光産業科学部副学部長)
屋良朝治(OCVB企画総務部長)
東良和(JATA理事兼沖縄支部長)
白石武博(沖縄観光の未来を考える会副理事)
新垣瞳(ザ・ブセナテラス執行役員副支配人)
ダミアン・ドーム(ベルギー政府観光局ワロン・ブリュッセル日本支局長)
日時:2013年2月4日(月)/14:30開場、15:00開始、18:00終了予定
場所:自治会館2階 大ホール(沖縄県那覇市旭町116-37 TEL 098-862-8181)
概要:世界15カ国17地域における調査を分析し沖縄観光ブランド戦略を議論する。
主催:沖縄県
入場無料
聴講ご希望の方はメールまたはファックスにて、会社名、お名前を下記までお知らせください。
Email:katsuki-naoki@dentsutec.co.jp
FAX : 098-860-1011
ご不明な点がございましたら下記までお願い致します。
海外市場における沖縄観光ブランド構築検討会議事務局
(電通沖縄内) 098-862-0012 担当:香月、前田