市場別データ、調査結果等
2017/06/22
OCVB各県外事務所が協力し、沖縄県が取りまとめた5月の沖縄県への入域観光客統計概況・月報を報告します。
<入域状況>
5月の観光客数は、74万600人で前年同月実績を4万3,500人上回り、6.2%のプラスとなりました。
※5月の過去最高を更新し、各月の過去最高を43ヶ月連続で更新しました。
<国内客入域状況>
5月は、ゴールデンウィークの日並びが良く旅行会社や航空会社の販売が良好で臨時便の運航もあったことや、前年の熊本地震で縮小した旅行需要が回復したこと等から前年を上回りました。
6月は、ANA名古屋-宮古直行便の新規就航による航空路線の拡充があることや、旅行会社や航空会社の予約状況が良好なこと等から好調に推移する見込みです。
<外国客入域状況>
5月は、韓国の大型連休や中国の端午節休暇があったことや、前年同月と比べ航空路線数が拡充し、チャーター便の投入もあったこと等から前年を上回りました。
6月は、高雄-那覇路線の増便計画やクルーズ船の寄港回数の増加が見込まれること等から好調に推移する見込みです。
※詳細な資料は下記ページにてご確認ください。
http://www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/kankoseisaku/kikaku/statistics/tourists/h29-5tourists.html