2014/01/14
沖縄市にある東京第一グランメールリゾート沖縄さんでは、もともと欧米系のお客様を多数受け入れており、ホテルカウンターにて米ドルのみの両替を行っていました。しかし近年は、アジア圏からのお客様が増加したことから、両替機の館内設置に踏み出し、平成25年10月28日から外貨両替機の運用を開始。
「私たちが旅行や出張で海外へ行った際、宿泊ホテルの館内で両替ができるととても便利ですよね。両替所はホテル館内にもあったほうがいいという思いから設置に踏み出しました」と語るのは、当ホテルの叶マネージャー。
設置された外貨両替機は、8カ国の外貨に対応しています。
(対応通貨:米ドル、中国元、韓国ウォン、台湾ドル、香港ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル)
外貨両替機の設置から1ヵ月足らずですが、毎朝チェックアウトの時間帯は利用者が特に多いとのこと。「お客様は、外貨両替をされてからホテルをご出発しているようです」と、現場の様子も好調なご様子。
※こちらの外貨両替機は、沖縄県が行った「平成25年度観光客受入体制整備事業(外国人対応基盤整備事業)」により導入されました。
その他にも、東京第一グランメールリゾート沖縄さんには、色んな「インバウンド見つけた!」がありました。
ルームサービスも多言語で案内しています。
ホテルフロントでは、バイリンガルスタッフたちが、外国人観光客の問い合わせに対応しています。その中でも、着地型オプショナルツアーの問い合わせは多く、バス日帰り観光や、ジンベイザメシュノーケル、レンタカー日帰りプランは不動の人気!
「これからの季節は、ホエールウォッチングが一押しですね」と、周囲の観光情報にはアンテナを張っています。
(一財)沖縄観光コンベンションビューローは、県内にあるインバウンド見つけた情報を
募集しております。おもてなしの達人や高い志をもってインバウンドに取り組んでいる方の
情報もお待ちしております!
推薦はこちらから→ 推薦する