国内外でのイベント情報提供
昨今、世界的に「キャッシュレス決済」が広まっていますが、沖縄県内でもシステム導入と対応が求められています。この度、沖縄県ならびにOCVBでは、キャッシュレス決済サービスに関するセミナーと、サービス提供事業者がブース出展を行う個別相談会を実施いたします。まだキャッシュレス決済サービスを取り入れていない事業者や、既に導入しているが更に追加で導入を検討する事業者など、「キャッシュレス決済」にご興味のある皆様のご参加を心よりお待ちしております。主催:沖縄県、(一財)沖縄観光コンベンションビューロー …
[ 詳細を見る ]
【出展企業募集】「沖縄観光就職フェア2019 in 韓国/インドネシア/台湾」の開催について 沖縄県、一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)では、平成31年度観光人材育成・確保促進事業(語学人材確保の支援)の一環として、外国人観光客の受入体制強化及び満足度向上を目指し、外国語対応のできる人材の確保を図ることを目的に、下記アジア4都市において沖縄県内観光関連企業による合同企業説明会・面接会を開催いたします。 つきましては、出展事業者を募集いたしますので応募ご検討くださいますようお願いします。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県では、リゾートウエディングを軸にカップルアニバーサリーツーリズム(プロポーズ、ハネムーン等)の需要喚起を目的としたブランディング、プロモーションを実施しています。その一環として、昨今海外でのリゾートウエディング需要が高まっている台湾で、質の高い沖縄リゾートウエディング商品の販売を促進させるため、「沖縄リゾートウエディングフェアin 台湾」を開催致します。つきましては、台湾市場からの誘客を目指す沖縄県内事業者の出展者を募集致します。…
[ 詳細を見る ]
香港人観光客は観光の目的としてダイビング観光にも関心が高く、ダイバー以外にも一般観光客が多く来沖しています。当該イベントは、アジアでも最大級のダイビングイベントで多くのダイバーが訪れます。香港からのダイビング客誘致に積極的な事業者様のお申し込みをお待ちしております。なお、OCVBでは2小間での出展を予定しております。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県/OCVBでは、「世界水準のリゾート観光地」を目指し、欧米市場向けに観光プロモーションを継続的に展開しています。リミニで開催されるイタリア最大級のBtoB旅行博TTG INCONTRIはイタリア国内から多くの旅行社・メディア・航空会社などが参加するため、リゾートデスティネーションとしての沖縄をPRする機会です。イタリアでは訪日旅行ブームが継続しており、ビーチ需要が高い市場特性を背景にハネムーナー層を中心に訪沖の問い合わせが増えていることから、商品造成に係る適切な情報提供を行い更なる送客を目指し、また沖縄を知らない層に対しては出展を通じた認知度拡大に取り組みます。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県/OCVBでは、「世界水準のリゾート観光地」を目指し、欧米市場向けに観光プロモーションを継続的に展開しております。「International French Travel Market Top Resa (IFTM)」は航空会社、ホテル、旅行業者やメディアなど多くの企業が参加するフランス最大のBtoB旅行博覧会であり、リゾートデスティネーション沖縄の魅力を発信する機会です。フランスからの年間訪日旅行者数が30万人を突破し順調に成長する中で、旅行社はゴールデンルート以外の新しい訪日デスティネーションを積極的に探しているため沖縄を選択してもらえるよう提案致します。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県/OCVBは、JNTO(日本政府観光局)が主催するBtoC訪日イベント「Japan Travel Fair 2019」へ沖縄ブースを出展し、沖縄の認知度向上及び訪日リピーターの獲得を図ることを目的とした観光PRを実施します。国土が東京都23区程度のシンガポールは、外国旅行が盛んな国であり、中でも訪日リピーター数の多さが特徴です。 同国と那覇を結ぶ定期直行便が就航したことで訪沖の利便性が高まる中、沖縄旅行に関する具体的な情報が必要とされており、各事業者様のサービスをPRする絶好の機会です。 シンガポール及び東南アジア市場からの誘客を目指す皆様のご参加をお待ちしております。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県/OCVBは、日本政府観光局(JNTO)が主催する、インドネシア首都ジャカルタ市内一般消費者を対象とした訪日促進イベント「Japan Travel Fair」に沖縄ブースを出展し、観光地としての沖縄の認知度向上及び訪日リピーターの獲得を目的とした観光PRを実施します。 東南アジアのその他の国々同様、訪日旅行がブームとなっているインドネシアは、毎年訪日客数を伸ばしています。当該イベントが開催されるジャカルタから沖縄へは、ジャカルタと直行便のある国内主要都市とのダブルデスティネーションや、シンガポールを経由した送客が効果的と考えます。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県/OCVBは、マレーシア首都クアラルンプールにて開催されるBtoC旅行博覧会「MATTA FAIR Kuala Lumpur 2019 September」のジャパンパビリオン内にブース出展し、沖縄観光の認知度向上及び訪日リピーターの獲得を目的とした観光PRを実施します。 マレーシアから沖縄ヘは、シンガポールを経由したトランジット商品、また現地大手旅行会社によるチャーター便企画など、沖縄を取り扱う現地旅行会社との連携にりより、空路によるマレーシア人の入域客数は毎年着実に増加しております。 マレーシア及び東南アジア市場からの誘客を目指す皆様のご参加をお待ちしております。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県/OCVBは台湾台中市で開催されるATTA2019台中国際旅行展示会にブースを出展します。台湾中部に位置する台中市は、台湾第3の大都市で、台中-那覇間に現在週6便の定期航空便が就航しており、今後の誘客にも伸びが期待されます。今年度は10月開催の旅行展示会に参加しオフシーズンとされる沖縄の秋・冬の魅力もPRし、台中路線の維持・増便を視野に入れながら、訪沖観光客数の更なる拡大を促進するため当該イベントへ出展します。尚、OCVBでは2ブースでの出展を予定しています。ATTA2019にて沖縄の魅力アピールと共に各事業者施設、サービスをPRしていただける事業者様のご参加をお待ちしております。…
[ 詳細を見る ]