国内外でのイベント情報提供
沖縄県/OCVBは、マレーシア首都クアラルンプールにて開催されるBtoC旅行博覧会「MATTA FAIR Kuala Lumpur 2019 March」のジャパンパビリオン内にブース出展し、沖縄観光の認知度向上及び訪日リピーターの獲得を目的とした観光PRを実施します。 マレーシアから沖縄ヘは、これまでに定着している台北経由の商品に加え、2017年11月よりシンガポール-那覇間に定期直行便が就航したことによるシンガポールを経由した商品、また現地大手旅行会社によるチャーター便企画など、沖縄を取り扱う旅行会社は益々増加しております。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県/OCVBではインドネシアを戦略開拓市場として位置付け、沖縄の認知度の向上及び誘客を目的として、プロモーション活動を行っています。この度、3月にインドネシア・ジャカルタにて日本政府観光局(JNTO)主催で開催される一般消費者向けの訪日旅行フェア、「Japan Travel Fair2019」に出展します。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県/OCVBでは、平成29年度よりベトナムを新たに戦略開拓市場に組み入れ、プロモーション活動を展開しております。そのプロモーションの一環として、本県の認知度向上並びに旅行商品の造成を目的に、同国のハノイ・ホーチミンの両都市から大手旅行社を9社招聘する運びとなりました。当該招聘事業の行程の一部として、平成31年2月26日(火)14時35分より招聘旅行社との商談会の場を設定いたします。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県/OCVBは欧米豪露を新規開拓市場と位置付け積極的に誘客に取り組んでおります。ドイツ、ベルリンで開催される当該旅行博は旅行業界における世界的な見本市であり、出展団体数は世界180か国以上から約10,000社となります。この機会を利用して、欧州旅行社に対して沖縄への理解を深めてもらい、訪沖需要を促進するために商談を行い、増加する訪日客を沖縄まで呼び込むことを目的に出展致します。また、週末の一般公開日には来場者に向けて沖縄観光情報の発信を通して認知度拡大を図り、更なる訪沖客数増加・需要の拡大を目指します。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県/OCVBは、NATAS(シンガポール旅行業協会)が主催するBtoC旅行博覧会「NATAS Travel 2019」のジャパン・パビリオンへ沖縄ブースを出展し、沖縄の認知度向上及び訪日リピーターの獲得を図ることを目的とした観光PRを実施します。 国土が東京都23区程度のシンガポールは、外国旅行が盛んな国であり、中でも訪日リピーター数の多さが特徴です。 同国と那覇を結ぶ定期直行便が週3便から週4便に増えたことでさらに訪沖の利便性が高まる中、沖縄旅行に関する具体的な情報が必要とされており、各事業者様のサービスをPRする絶好の機会です。…
[ 詳細を見る ]
外国人観光客の増加に伴い、不慮の病気やケガも増えています。今後も益々の増加が見込まれる外国人観光客の傷病発生時に、観光従事者が速やかに対応できる方法を習得することを目的として実施いたします。『病気!ケガ!の外国人観光客対応HAND BOOK』の内容をもとに、基本的な知識を学ぶほか、事例動画を活用したワークや救命講習で実践的な対応方法を習得いただきます。皆様のお申込を心よりお待ちしております。…
[ 詳細を見る ]
昨今、世界的に「キャッシュレス決済」(紙幣や貨の現金を使わない方法)が広まっていますが、インバウンド増加に伴い沖縄でもそのシステム導入と対応が求められています。この度、沖縄県ならびにOCVBでは、キャッシュレス決済サービスに関するセミナーと、サービス提供事業者がブース出展を行う個別相談会を実施いたします。まだキャッシュレス決済サービスを取り入れていない事業者や、既に導入しているが更に追加で導入を検討する事業者など、「キャッシュレス決済」にご興味のある皆様のご参加を心よりお待ちしております。…
[ 詳細を見る ]
中国各地からのFAMツアー実施に伴い、両ツアー参加者との商談会を開催する。FAMツアーの目的は以下の通り。 北京市場:現在、中国の海外旅行経験者は80年代以降生まれの“新世代”と呼ばれる20~30代の共同働き世代が多い。新世代ファミリーは多様な価値観を持ち消費欲が旺盛で、新しいものを積極的に取り入れるライフスタイルを好むといわれている。家族での旅行として安全、安心、健康やストレス解消できる場所を選びたい声が高い。ついては親子体験でき、子供も楽しめる沖縄商品造成を促進するとともに、西北地方と東北地方沖縄親子旅認知度を高める。広東省:中国人観光客は昨年度過去最高の来沖数を記録した。…
[ 詳細を見る ]
この度、沖縄県、沖縄観光コンベンションビューローでは、沖縄県内の企業・団体様が取り組む外国人観光客の誘客活動の促進、受入体制整備に資することを目的に、「平成30年度 沖縄県海外委託駐在員市場別セミナー」を実施いたします。この度、海外各地域で活動している委託駐在員より「現地のトレンドと沖縄との関わり」と題し、経済・貿易、観光関連情報などの最新レポート報告を行う場として下記のとおりセミナーを開催いたします。セミナー後には、名刺交換会、個別相談会の場も設けます。インバウンド誘客、受入に関わる多くの皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。…
[ 詳細を見る ]
沖縄県/OCVBは、重点市場での着地型コンテンツ周知拡大を目的に専門サイトでの広告出稿を行います。現在各市場からの観光客FIT化が進み、新しいコンテンツや季節に合わせたイベント情報等の多彩な情報が求められています。しかし、各市場の大手サイトにおける沖縄情報は未だ少なく、多くの取りこぼしが見受けられます。電子決済が進む本市場においては事前の情報発信だけではなく予約や決済までを行うサイトやアプリへの掲載拡大は必要不可欠となっています。ついては、県内事業者へ掲載の呼びかけを行い情報発信強化を図るとともに広告出稿による消費単価の向上及び着地型コンテンツの周知拡大による満足度の向上を図ります。…
[ 詳細を見る ]