応対マニュアルやパンフレット等
外国人観光客の増加に伴い、急な病気やケガで県内の医療機関を受診するケースも増加しており、医療現場では、外国人患者の受入体制の整備が急務となっております。
外国人患者を受け入れるにあたり、言語や医療環境の違い、未収金への対応等に苦慮している現状を踏まえ、沖縄県・OCVBでは外国人観光客が安心して医療を受けられる環境整備と、医療機関の負担軽減を目的として、「医療機関で働く人のための外国人患者対応マニュアル~基本編~」を作成しました。
【マニュアルの内容】
1.外国人患者を安心・安全に受け入れるために知っておきたいこと(病院・感染症編)
2.知っておきたい多文化・宗教への対応
3.感染症が疑われる患者が受診した場合の留意点
4.外国人患者対応で良く使う会話集(病院・感染症編)
5.症状・病状説明コミュニケーションシート
6.お役立ち資料(病院・感染症編)
7.外国人患者を安心・安全に受け入れるために知っておきたいこと(保険薬局編)
ページの下にあります関連ダウンロードより「『医療機関で働く人のための外国人患者対応マニュアル~基本編~』PDF版」をダウンロードしてください。
【お問い合わせ】
一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー
受入事業部 受入推進課 担当:安仁屋・金城
TEL:098-859-6129 FAX:098-859-6222
E-mail: inbound@ocvb.or.jp