OCVBでは、沖縄の観光振興と外国人観光客に対する観光の利便性向上を図るため、「外国人観光客向けの多言語対応の観光サポートが可能な コールセンターの運営」と「既存のインターネットサイト・SNSなどを活用した沖縄観光情報の配信」を行い、外国人観光客の誘導及び回遊を活性化させ、県内の観光産業振興と雇用促進を目的として「多言語情報発信・受入れサポート事業(Be.Okinawa多言語コンタクトセンター)」を実施いたしました。
下記よりPDF形式で「平成29年度 多言語情報発信・受入サポート事業(Be.Okinawa多言語コンタクトセンター) 分析報告書」がダウンロード可能となっておりますので、ぜひご覧ください。
なお、本報告書を引用もしくは改変される際は、以下の例を参考に出典を明示してください。
1.引用して利用される場合:
「平成29年度 多言語情報発信・受入サポート事業 分析報告書(沖縄県)」(OCVB, 2017)
2.改変して利用される場合:
「平成29年度 多言語情報発信・受入サポート事業 分析報告書(沖縄県)」(OCVB, 2017)より作成
併せて、下記ページもご参照ください。
【この件に関するお問合せ先】
OCVB受入事業部 受入対策課
担当:前田、山田、川満
TEL:098-851-9678